悩み事 とにかく忙しすぎます。週末は自然の中で遊びたいのに、仕事が気になって楽しめない。転職した方がいい? ニックネーム◆アウトドア派 20代男性 会社員 キャプテン、僕はとにかく毎日忙しすぎます。オンラインマーケティングの担当で、大量のキャンペーンを企画運営する日々。インシデントが起こると週末の対応もしょっちゅう。スノボとロードバイクが好きなアウトドア派で、週末は自然の中で遊びたいのに、仕事が気になってあまり楽しめません。... 2018年7月25日
航海日誌 海賊的働き方 第四回「あなたもできる? ソーシャル出世」 大好評(?)働き方シリーズもついに第四回。前回に引き続き今回もちょっと耳慣れない「ソーシャル出世」をご紹介します。この言葉は株式会社CORESCO代表取締役の古森剛氏が提唱。詳細はこちらを読んでもらえればと思いますが、まとめると: ・出世は「会社における昇進」とは限らない。究極的には「広く人に認められること」。 ・今後... 2018年7月23日
悩み事 中途で入社して一年も経っていませんが、仕事内容のストレスと共に売上を追うことにも参ってしまいました。退職するか迷っています。 ◆ニックネーム:ちっぷすん 20代女性 会社員 私は高卒未経験で今の会社に中途で入社しまして、一年も経っていませんが退職するか迷っています。その仕事は営業職なのですが、面接で聞いていた仕事内容とは違う仕事をやることになり、その仕事がかなり精神的に辛いものでした。ここまでなんとかやってきましたが、体調が崩れることもあり... 2018年7月4日
航海日誌 海賊的働き方 第三回「トラリーマンってなんだ?」 さて、前回はフリーランスの生態の解明に迫りましたが、今回はもうちょっと身近に生息しているサラリーマンの皮をかぶったトラ、その名も「トラリーマン」をご紹介したいと思います。 そもそも「トラリーマン」は、フリーランスと違って耳慣れない言葉ですよね。これ、レオス・キャピタルワークス代表取締役社長最高投資責任者の藤野英人氏が... 2018年7月2日
悩み事 起業して最初は楽しかったが、仲間と揉めたり、資金繰りが苦しかったりで、最近バーンアウト気味。どうしたら? ◆ニックネーム:うさぎとカメ 40代男性 起業家 去年長年やりたかった事業を自分ではじめる決断をし、起業しました。最初は毎日活力に溢れていて楽しかったのですが、仲間と揉めたり、資金繰りが苦しかったりで、最近バーンアウト気味です。正直サラリーマン時代は気楽でよかったなと思います。今更戻るのもカッコ悪いなと思うのですが、今... 2018年6月14日
航海日誌 ひとまず出た言葉は「お達者で」 こんにちは、ルビーです。腰痛はすっかり治ったものの(3週間も経っていますし)、骨盤ベルトにかぶれるという悲しい副作用が発症。なんだかなぁ、わたし肌強かったよね、なんでかぶれるの? とブツクサ言いつつも、ふと頭に浮かんだ「加齢」という二文字にワナワナしてしまいました。 さて、関東地方も梅雨入りしました。6月は人の移動や... 2018年6月11日
航海日誌 海賊的働き方 第二回「フリーランスってどうよ?」 いつの時代も誰にとっても「はたらきかた」って大事なこと。最近の働き方のトレンドを追うべくはじまったランタンの「海賊的働き方」シリーズ、第二回は「フリーランス」に光を当ててまいります。... 2018年6月5日
悩み事 上司と反りが合わず困っています。半年ほどのプロジェクトなので我慢すればいいけど、毎日会社に行くのが憂鬱 ニックネーム◆自由の女神 20代女性 会社員 会社の上司が嫌いです。ことごとく私の意見を否定してきます。言い方もすごく粘着質というか、感じ悪いです。ちょっと反抗するとすぐにキレて、じゃあ1人でやれば?! みたいな反応を返してきて困ります。私も新米なので的外れなこと言ってるかもですが、もう少し歩み寄ってくれてもいいのに…... 2018年5月30日
海賊図鑑 ◆小磯 香さん◆「田舎で戦えるから最高なんですよ!」人事畑から棚田へと戦場を渡り歩く、上山の女海賊は〝立ち上げ〟気質 「ここに木工所を建てるっていう発想はないでしょう。チャンスが転がり過ぎていて、もう、棚ボタ過ぎます。今ここに乗らないと!」 小磯 香(こいそ・かおり)さん 小磯 香(こいそ・かおり)さんはもともと父方のご実家が千葉の野田市で、幼少の頃に小川を跳んで渡ったり畑で収穫をしたり、田舎で過ごすのは楽しかったという原体験がある。... 2018年5月27日
航海日誌 まずは、コア(CORE)からだな! 先日ふとしたことで腰痛が再発し、仕舞い込んでいた腰痛ベルトを引っ張り出してつけたものの、あぶれた余肉が腰の上で右往左往……。(30秒くらい茫然とした後に)よーし、夏に向けてやせるぞ、体幹鍛えるぞ! と気合を入れました。そこで今日はダイエットの話……ではなくて、〝身軽でいる〟という話をひとつ。 定期的に会う友だちってい... 2018年5月21日
悩み事 ラグジュアリーブランドの日本代表にヘッドハントされました。華やかすぎて気がひけ、給料もさがる。でも…… ピンクローズ 30代 女性会社員 転職のオファーを受けました。ラグジュアリーブランドの日本代表ポジションで、大好きなブランドですが、華やか過ぎて気が引けます。おまけに給料も下がります。引き受けるべきでしょうか? ◆回答:キャプテン いわゆるヘッドハンティングだね! 社外にも実力が評価されている証拠ですね。素晴らしい!... 2018年5月16日
航海日誌 海賊的働き方 第一回「あなたは何歳? 年代別仕事観」 こんにちは、ランタンです。 先日セミナーを開催させていただき、ご参加いただいた多くの方がキャリアの節目にいらっしゃるのに驚きました。... 2018年5月15日