悩み事 毎日、仕事に行くのが憂鬱です。朝、布団から出るものつらいです。 やまんばさん(20代会社員) 社会人1年目です。 毎日、仕事に行くのが憂鬱です。朝、布団から出るものつらく、毎週日曜の15時頃から「明日からまた仕事だ」と休日を楽しむことができません。 辛いのは上司に正論で詰められることです。 ほとんどが初めてやる仕事で、上司に何を確認すれば良いか分かりません。 多くの業務を受け持... 2020年1月18日
海賊図鑑 ◆原美香さん◆永遠に「自分の中の本当の感覚」を探し続けるー「今」を取り戻した女海賊の生業は、コーチ兼山伏(後編) 「自分が自分じゃない、という感覚がすごく苦しいということを、わたしは知っている」 原美香(はら・みか)さん 前編では、原さんがコンサルティング会社を離職、「人生の絶望期」から山伏の修行で新たな価値観を発見するまでを語っていただいた。現在はコーチと山伏という、一見まったく異なるふたつの活動をしている原さん。 両者はどのよ... 2019年8月21日
海賊図鑑 ◆原美香さん◆永遠に「自分の中の本当の感覚」を探し続けるー「今」を取り戻した女海賊の生業は、コーチ兼山伏(前編) 「自分が自分じゃない、という感覚がすごく苦しいということを、わたしは知っている」 原美香(はら・みか)さん 「コーチであり、山伏です」 人に生業について聞かれるとこう答えるという原さん。 元はコンサルティング会社で働くバリバリのキャリアウーマンであったという彼女の人生に、いったい何があったのか。 「過去」と「未来」だけ... 2019年8月7日
航海日誌 独立して失敗しないための三つの心得:“しくじり先生”的~「わたしはコレで失敗しました」 8月の海賊のたまり場イベントのテーマは「クライシス・マネジメント」 ゲスト講師の萩原さんの実際の失敗談を「しくじり先生」としてプレゼンしていただきます! 【イベント概要】 ●講師 萩原一禎(はぎわらかずよし) 〜略歴〜 大学を卒業したまたま総合商社に内定をもらい、ソニーに転職し海外駐在で新規事業や事業運営を経験。... 2019年7月21日
悩み事 育休から復帰したけど、やっぱり子育て楽しみたい! きゃりーさん(30代女性会社員) 育休復帰後、時短で内勤事務をしています。こどもを通わせながらの仕事。 病気をもらってくることが多く、仕事も休みがち。 理解のある職場ではあるけど、周りに頼れる親戚もいなくて夫と二人でなんとかやってます。 いっそのこと、専業主婦になって子育てを楽しみたい。でも、こどもが大きくなった... 2019年7月10日
悩み事 20代のキャリア形成って何を考えたらよいの? 会社員(20代女性) 社会人になって3年になりますが、今の会社にいつまでいていいのか正直悩んでいます。 もともと海外の仕事がしたくて、海外と取引のある今の会社を選びましたが、実際に配属された部署は国内の営業。確かに仕事はそれなりに楽しいのですが、正直、今の部署では、私が目指したいと思えるような目標となる先輩もいません... 2019年7月5日
悩み事 職場のライバル:同期との格差が気になって仕方ない 会社員(30代男性) 昨年末に異動してきた同期が、仕事もできて性格もよく、おまけに気配り上手でさっそく部署のムードメーカーになりました。最近その同期が、僕が地道に準備をしてきたプロジェクトに大抜擢されて、横取りされた気分です。 オフでも、共通の趣味を通じて部長や幹部にも受けがよく、その趣味つながりが仕事に結びついたん... 2019年6月26日
悩み事 上司として、部下の育成にどこまで責任を持つべきなのか? 会社員(40代男性) 自分のチームにXさんという契約社員がいます。40代の女性で正社員への転換を希望しています。 彼女は元々他の部署にいたのですが、上の力関係もあって私の部署へ突然彼女が送り込まれてきました。このXさん、なかなか扱いが難しく、どうすべきか悩んでいます。例えば: 私の部署はなんでもやる人が必要。しかし... 2019年6月13日
悩み事 就職先を選ぶ基準:何を大切にしたらいいの? 大学3年生(20才) そろそろ就職について考えなければいけない時期なのですが、悩んでいます。大学も別に何かやりたいことがあって選んだわけではないので、就職に関係があるテーマを勉強をしてきたわけではありません。 なんとなく先輩たちを見ていると「楽しく働ける職場」がいいのかな、と思うのですが、どんな基準で会社を選んだらよ... 2019年5月29日
海賊図鑑 ◆渡辺加奈子さん◆「お客様も企業も躍動できる舞台づくりを」ーー大海原へ漕ぎ出した海賊は、ホテルの4代目 「型にはまっていないぶん、いざという時に〝何でも来い〟という姿勢でいます」 渡辺加奈子(わたなべ・かなこ)さん アメージング・カンボジアーーお土産を渡すとき、あなたが訪れたこの国が誇れるものであってほしいーーそんな願いをこめて、2014年にカンボジアで立ちあがったお土産物屋だ。現地のものづくり企業の想いをくみとり、共に... 2019年5月7日
航海日誌 ブックフェア回顧録 こんにちは、ルビーです。店頭から桜餅が消え、柏餅に取って代わっておりました。なんだか今年はぽかぽか陽気のなかでお花見! という感じではなかったのですが、甘味は堪能した次第です。 進行中の訳書の件で問い合わせをしたら、(原書版元の)担当者がブックフェアに参加しているとかでなかなか回答が得られないときた。ああー、そういえ... 2019年4月16日
海賊対談 海賊対談vol.1 島貫慶太氏(上編) トップクラスのビジネスマンとキャプテン江尻が、ガチで対談するコーナー。ビジネスマンの仮面を脱ぎ捨てて「会社では絶対に口にしないけど、人生で本当に大切なこと」について語り合います! お題:好きな人、嫌いな人 「海賊対談」の記念すべき第1回は、キャプテン江尻とは前職で一緒、互いに執行役員も担っていたという、島貫慶太氏。お互... 2019年4月9日