海賊のたまり場 独立して失敗しないために:海賊ライフ的しくじり先生「私はコレで失敗しました!」 会社から独立して、さぁ、新しい事業を立ち上げるんだ、と意気込んでいくのは好きです。自由な感じがとても。 でも、「しくじり」はいろんなところで、チャンスがないか待ち構えています。 今回は、海賊図鑑にも登場いただいた萩原一禎(はぎわら・かずよし)さんが「しくじり先生」として登壇です! ➡️ 萩原先生の海賊図鑑(http... 2019年9月3日
海賊のたまり場 「仕事が怖い」とどう向き合う?☆Zoom版 海賊のたまり場☆ 今回のテーマは「仕事が怖い」 海賊ライフのウェブサイトの検索では、「仕事が怖い、上司が怖い」など、職場に関わる悩みが上位にランクインしています。 一口に「仕事が怖い」といっても、何を怖いと感じているのか?は、人によって違うハズ。ということで、海賊のたまり場企画として、オンラインイベントを開催しました。 何を怖いと... 2019年8月19日
海賊のたまり場 パソコン/スマホ画面に映る自分の見せ方、伝え方 〜動画でメッセージを正しく伝える〜 毎月開催している海賊のたまり場イベント。今回のテーマは、動画でのメッセージの伝え方でした! 海賊らしく生きるために、私たちが大切にしているメッセージの一つに「時空間的自由」があります。必ずしもface to faceでしなくてもよくなった今、自分がどこにいるかは選べるんだ!というメッセージです。 どこにいてもオンラ... 2019年7月28日
海賊のたまり場 海賊ライフ x LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎ :経済的自立について考えてみよう! LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎をご存知でしょうか? LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎は、MIT(マサチューセッツ工科大学)とレゴ社の共同研究にて開発された研修メソッドです。 LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎とは ほとんどの人が子どもの頃に遊んだことのあるレゴを使って、左脳(言葉)だけで... 2019年5月27日
海賊のたまり場 ほんとにおいしいコーヒーを知る:違いの分かる大人になろう コーヒー好きですか? 最近は「サードウェーブ」なんて表現で、一杯のコーヒーをこだわって淹れて提供するスタイルも流行ってきています。 でも、「本当においしいコーヒー」についてはあまりまだ知られていないと私は感じます。私自身も大学生の頃から毎日何杯もコーヒーを飲み続けてきた「コーヒー好き」ですが、この本当においしいコー... 2019年5月9日
海賊のたまり場 旅するように生きていきたい わっきーです。約1ヶ月振りの投稿です。気づけばもう3月ですね。新年をカンボジアで迎えたのがだいぶ前に思えるくらいに、時間が流れてます笑 今回、1ヶ月ぶりの日本帰国のタイミングで告知していた海賊ライフのイベントが無事に終わり、そして思っていた以上に楽しかったので、その様子をご紹介します! 2月24日。さりげにこの日は自分... 2019年2月25日
お知らせ 「海賊のたまり場」はじめるよ!! 海賊たちが自由に交流しながら、面白い〝モノ、コト、ヒト〟を探求するリアルとバーチャルの場「海賊のたまり場」を2月からはじめるよ! 乞うご期待! 今後のイベント(案) ・「Points of You®カードを使ったコーチングゲーム」 ・「コーヒーの焙煎」 ・「しくじり先生」 ・「ワイン講座」 ・「干支講座」 ・「木管五重... 2019年1月20日