航海日誌 魅惑のベイエリアは世界の縮図?? ご無沙汰です〜 以前報告した大学院に通う準備のため、8月3日から2週間ほどの予定でサンフランシスコに滞在中。 1週間たってだいぶ慣れてきたので、あらためて「なにを感じているか」を振り返ってみた。 観光客として来たときはわからなかった、学生としてちょっと「住んでみて」発見した色々な 気づきがあるんだけど、毎日感じるの... 2019年8月11日
航海日誌 独立して失敗しないための三つの心得:“しくじり先生”的~「わたしはコレで失敗しました」 8月の海賊のたまり場イベントのテーマは「クライシス・マネジメント」 ゲスト講師の萩原さんの実際の失敗談を「しくじり先生」としてプレゼンしていただきます! 【イベント概要】 ●講師 萩原一禎(はぎわらかずよし) 〜略歴〜 大学を卒業したまたま総合商社に内定をもらい、ソニーに転職し海外駐在で新規事業や事業運営を経験。... 2019年7月21日
航海日誌 今年は何をすべきか? 〜 干支からの学び (小野滋樹さんからの寄稿) 私の尊敬する先輩である小野滋樹さんから、「是非このタイミングで海賊の皆さんに知らせたい!」ということで 下記コラムをご寄稿いただきましたので、ここで紹介致します!! 小野さんには「陰と陽」、「干支」、「ワイン」などについて湘南塾や海賊のたまり場で何度も講演を頂いています。 とっても面白くて役に立つお話なので是非御覧くだ... 2019年7月7日
航海日誌 元NHKキャスターが伝える パソコン/スマホ画面に映る自分の見せ方、伝え方 〜 相手の画面にあなたがどう映っているか 〜 7月の海賊のたまり場イベントのテーマは「伝える・コミュニケーション」です。 メッセージを相手に伝える時、どうやって伝えたらしっかりと意図が効果的に伝わるのか? 今回は、ゲスト講師としてスピーチのプロ、重信香織さんにお越しいただきます! <こんな人にオススメ!> *テレビ会議に良く参加する方 *動画配信を考えている... 2019年7月1日
海賊のたまり場 海賊ライフ x LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎ :経済的自立について考えてみよう! LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎をご存知でしょうか? LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎は、MIT(マサチューセッツ工科大学)とレゴ社の共同研究にて開発された研修メソッドです。 LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎とは ほとんどの人が子どもの頃に遊んだことのあるレゴを使って、左脳(言葉)だけで... 2019年5月27日
お知らせ 「海賊ライフとは?」を刷新しました 今日は改めて、キャプテンから「海賊ライフ」プロジェクトについて説明します。 海賊ライフも、2017年2月に活動を開始してから2年3ヶ月がたちました。 最初は私のFacebookやMediumを通じて思いを発信しはじめ、今のWebsiteやFacebookを通じて総合的に発信を始めたのが2017年12月です。 その頃... 2019年5月21日
航海日誌 バンクーバーに行ってきました! 皆さんこんにちは、ランタンです。あっという間に終わってしまった10連休ゴールデンウィーク、海賊の皆さんはどのように過ごされましたか? 私は仕事と家族タイムの合間を縫って、バンクーバーに二泊三日で行ってまいりました。 といってもただの旅行ではありません。パートナーとして所属しているSocial Venture Part... 2019年5月13日
海賊のたまり場 ほんとにおいしいコーヒーを知る:違いの分かる大人になろう コーヒー好きですか? 最近は「サードウェーブ」なんて表現で、一杯のコーヒーをこだわって淹れて提供するスタイルも流行ってきています。 でも、「本当においしいコーヒー」についてはあまりまだ知られていないと私は感じます。私自身も大学生の頃から毎日何杯もコーヒーを飲み続けてきた「コーヒー好き」ですが、この本当においしいコー... 2019年5月9日
航海日誌 まだ見知らぬ世界を旅することで私の世界は広がっていく 人生は旅のようなものだと例えられる。 人生と旅にまつわる名言集にも ・世界とは1冊の本であり、旅に出ない者は本の中の1ページしか読んでいない(アウグスティヌス) ・人が旅するのは、到着するためではなく、旅するためである(ゲーテ) なんてステキな言葉が並んでいる。 前回のブログにも「旅するように生きていきたい」と書き綴っ... 2019年5月6日
航海日誌 海賊ライフ×LEGO企画が実現!~経済的自立について考えよう~ 海賊ライフの掟の一つ、「経済的自立」の理解を更に深めるため、「LEGO® SERIOUS PLAY」の研修を企画しました! みなさん、LEGO® SERIOUS PLAYはご存知ですか? LEGO SERIOUS PLAY®メソッドは、MIT(マサチューセッツ工科大学)とレゴ社の共同研究にて開発された研修メソッド。 ... 2019年4月26日
航海日誌 モロッコへの旅〜遊牧民も海賊だ! 皆さんこんにちは。キャプテン江尻です。 海外ビジネスを手がけて30年の私、本当にたくさんの国を訪問させていただく機会がありました。最近でこそ、アジアべったりで、長距離フライトとは縁が遠くなっておりましたが、昔はアメリカ、ヨーロッパとあっちゃこっちゃ飛び回っておりました。 しかーし、そんな私もまだ足を踏み入れたことの... 2019年4月22日
航海日誌 ブックフェア回顧録 こんにちは、ルビーです。店頭から桜餅が消え、柏餅に取って代わっておりました。なんだか今年はぽかぽか陽気のなかでお花見! という感じではなかったのですが、甘味は堪能した次第です。 進行中の訳書の件で問い合わせをしたら、(原書版元の)担当者がブックフェアに参加しているとかでなかなか回答が得られないときた。ああー、そういえ... 2019年4月16日