
きゃりーさん(30代女性会社員)
育休復帰後、時短で内勤事務をしています。こどもを通わせながらの仕事。
病気をもらってくることが多く、仕事も休みがち。
理解のある職場ではあるけど、周りに頼れる親戚もいなくて夫と二人でなんとかやってます。
いっそのこと、専業主婦になって子育てを楽しみたい。でも、こどもが大きくなったら仕事なんてあるの?
助けてー海賊さん。
キャプテン
ご相談ありがとうございます。
いまのあなたの気持ちは、「子育てを思いっきり楽しみたい」って感じなんだね。
まずは、シンプルにその気持を大切にしたらどうですか?子育てが出来るのは今だけ。子供はどんどん成長し続けるから、瞬間瞬間がその時だけの貴重なもの。
そんな今の「気持ち」に気がついて、ここに相談頂いたあなたは本当に自分に正直な人。
こどもが大きくなったら仕事なんてあるの??
あるに決まってるじゃないの。稼ぐための仕事なんて選ばなきゃなんだってあるよ。
旦那さんもお仕事をされているようだし、金銭的な問題はないでしょう。更に、こどもが大きくなったときにあなたがやりたい仕事ってはなんだろう??
今と同じことなんだろうか?
そんなこと、いまはわかんないよね。だってあなたも子育てを通じて成長し続けるから。
だから、なんだかわからない将来のことに縛られず、今を大切にしたらどうかな?
海賊ライフへようこそ!