航海日誌 海賊ライフ×LEGO企画が実現!~経済的自立について考えよう~ 海賊ライフの掟の一つ、「経済的自立」の理解を更に深めるため、「LEGO® SERIOUS PLAY」の研修を企画しました! みなさん、LEGO® SERIOUS PLAYはご存知ですか? LEGO SERIOUS PLAY®メソッドは、MIT(マサチューセッツ工科大学)とレゴ社の共同研究にて開発された研修メソッド。 ... 2019年4月26日
悩み事 自分で立ち上げた大事なプロジェクトを1年後に外され、頼みの後任が兼務で稼働せず、担当役員も知らぬ顔。どう動くのがベスト? ニックネーム◆中堅ハチ公 30代男性 会社員 キャプテン聞いてください、僕はちょっと腹が立っています。自分が新しく立ち上げたプロジェクトを一年やったところで突然会社都合で違うプロジェクトにアサインされました。後任をつけてもらうようお願いして、自分でいい人を見つけてきてなんとか継続させることができたのですが、新任の人が早... 2019年4月24日
海賊対談 海賊対談vol.1 島貫慶太氏(最終編) トップクラスのビジネスマンとキャプテン江尻が、ガチで対談するコーナー。ビジネスマンの仮面を脱ぎ捨てて「会社では絶対に口にしないけど、人生で本当に大切なこと」について語り合います! お題:好きな人、嫌いな人 まだまだ柔軟な20代、30代なら、クリーンで自分らしく生きていくことはできる。では、何を言っても刺さらなくなった4... 2019年4月23日
航海日誌 モロッコへの旅〜遊牧民も海賊だ! 皆さんこんにちは。キャプテン江尻です。 海外ビジネスを手がけて30年の私、本当にたくさんの国を訪問させていただく機会がありました。最近でこそ、アジアべったりで、長距離フライトとは縁が遠くなっておりましたが、昔はアメリカ、ヨーロッパとあっちゃこっちゃ飛び回っておりました。 しかーし、そんな私もまだ足を踏み入れたことの... 2019年4月22日
悩み事 母親の言うことに囚われてしまう。トイレマット一つ買えない自分が情けない。どうしたらこの呪縛から逃れられる? ニックネーム◆たゆたうクラゲ 30代女性 会社員 母親の言うことにいちいち囚われてしまいます。もういい年齢なのですが、未だに、あなたはこういうところがダメとか、それには反対よ、これはこうしなさい、と言われると、思考停止になり反論できなくなってしまいます。母親の意見を聞かないとトイレマット一つ買えない自分が情けないです。... 2019年4月17日
海賊対談 海賊対談vol.1 島貫慶太氏(中編) トップクラスのビジネスマンとキャプテン江尻が、ガチで対談するコーナー。ビジネスマンの仮面を脱ぎ捨てて「会社では絶対に口にしないけど、人生で本当に大切なこと」について語り合います! お題:好きな人、嫌いな人 前回(上編)では、嫌いな人は「会話がザラつく人」と開口一番におっしゃっていた島貫氏。かたや「嘘つきは大嫌い」と断言... 2019年4月16日
航海日誌 ブックフェア回顧録 こんにちは、ルビーです。店頭から桜餅が消え、柏餅に取って代わっておりました。なんだか今年はぽかぽか陽気のなかでお花見! という感じではなかったのですが、甘味は堪能した次第です。 進行中の訳書の件で問い合わせをしたら、(原書版元の)担当者がブックフェアに参加しているとかでなかなか回答が得られないときた。ああー、そういえ... 2019年4月16日
悩み事 妻がキツイ。子供ができてから自分の扱いが雑。このまま数十年いっしょに暮らしていくと思うと背筋がひやっとする ニックネーム◆レッドブル 40代男性 会社員 妻がキツイです。昔はかわいかったのですが、子供ができてから徐々に自分の扱いが雑になり、風邪を引いても迷惑そうで、出張に行く時も労いの言葉もなし。自分も妻の話に関心があるわけじゃないのでお互い様かなぁと思ったりもするのですが、このままあと数十年いっしょに暮らしていくと思うと、... 2019年4月10日
海賊対談 海賊対談vol.1 島貫慶太氏(上編) トップクラスのビジネスマンとキャプテン江尻が、ガチで対談するコーナー。ビジネスマンの仮面を脱ぎ捨てて「会社では絶対に口にしないけど、人生で本当に大切なこと」について語り合います! お題:好きな人、嫌いな人 「海賊対談」の記念すべき第1回は、キャプテン江尻とは前職で一緒、互いに執行役員も担っていたという、島貫慶太氏。お互... 2019年4月9日
航海日誌 マインドフルネス入門 皆さんこんにちは、ランタンです。桜も散り始めてこれから新緑の季節が始まりますね。爽やかで心楽しい時期の到来ですが、ランタンは筋金入りの花粉症。毎日飲み薬、目薬、鼻薬が欠かせません。 さて、先日キャプテンのコラムで、様々な学びがあったアメリカ出張について書かれていましたが、ランタンも少しずつ新しいことに挑戦中。今日は... 2019年4月8日
悩み事 新しいコミュニティやパーティで人に会うのが苦手。このまま狭い世界に閉じているのもよくないし、どうしたら? ニックネーム◆ト音記号 20代女性 公務員 人に会うのが苦手です。数少ない友人と遊ぶのは楽しいのですが、新しいコミュニティに顔を出したり、パーティなどで話をするのが好きではありません。海賊ライフを見ているとどんどん外に世界を広げていかなくちゃ、と思いはするのですが、どうにもやりにくくて…このまま狭い世界に閉じているのも... 2019年4月3日
航海日誌 「人生のキャリアについて考える 〜夢は現実の中に、現実は夢の中に〜」 もう4月、新年度ですね。新たなキャリアを歩む人も多いのかな。 ここ最近、自分のキャリアについて考えることが多いわっきーです笑 キャリア選択を考えるとき、みなさんの判断基準ってなんですか? ここでいう判断基準とは、「価値観」と言えるのかもしれない。私たち一人一人が持っている価値観が、キャリアを考える上で大きな役割を果たし... 2019年4月1日