

ニックネーム◆お月見 20代女性 会社員
友人が羨ましいです。大学時代のサークルの同期に久々にあったのですが、同じ大学なのに、友人は大手企業に勤めたあと女性向けキャリアコンサルとして起業し、雑誌に載ったりしています。結婚して子供もいて、女の幸せもがっちりゲット。私も銀行でそこそこがんばってますが、なんだか地味だなぁと。キラキラした友人の笑顔が羨ましくなりました。

◆回答:キャプテン
羨ましいって言っちゃえるあなた、素晴らしいじゃないですか。
くやしくて、羨ましいなんて口が裂けても言えない人もたくさんいますよ!
「羨ましい」って口に出せちゃってるあなたは本当に素直な方ですね。
さて、この「羨ましい」ですが、なんでだろう??
「私はなんだか地味だなあ」ってありますが、お友達が起業して雑誌に載ったりして目立っているから気になるのかな? 結婚して、子供もいて、なんだか欠点がなくてピカピカ輝いて見えるからかな?
たーしかに、世の中的には、出世したり、メディアに出て目立ったりしているとそれだけで「偉い」「すごい」「イケてる」みたいに見えるんですよね。それは事実! そして、多くの人はその人のことを「絶対に幸せに違いない」と思うわけですよ。そうそう。世の中そんなもん。
でもね、本当にそうなのかな?
僕も過去にメディアやイベントに出て喋ったりする機会もたくさんあったし、結婚して子供もいて、なんだか「人生の勝ち組」みたいに言われたことがありました。僕自身も、全くそのとおりだと思っていたし、しっかり仕事して成果をだしているのだから、そうなって当たり前だと思っていた。
でも、最近のブログにも書いたけど、本当に僕の願いがそこにあったのか? と問われると、そうでもなかった。自分のためじゃなくて、周りの人のためだったり、周りの人の評価のために自然と身体が動いただけだったのかもしれない。
あなたの幸せは、キラキラした人生をおくることにあるのかな??
キラキラしたものって、誰のためのものなのかな??
銀行で頑張っているあなたにも、きっと素晴らしい価値、望みがあるんじゃないかな?
一般的なキラキラもいいけど、もっとあなたらしいキラキラを見つければいいんじゃない?
海賊ライフへようこそ!
この記事に関連する海賊ライフの考え方はこちら!
精神的独立
海賊で生きる魅力? 海賊は何に従う?