悩み事 副業一本にしたいと妻に言うと、娘の受験で職業欄に大企業の名前を書きたいから辞めないでと言う。僕の存在理由は? ニックネーム◆不協和音 40代男性 会社員 副業が順調になり、やりがいもあるし金銭面での不安もないので、思いきって本業を辞めて副業一本にしようと思います。それを妻に言ったら「辞めないで」と言われました。理由は娘の将来を考えたら辞めないほしいの一点張り。よくよく聞いてみると、娘の小学校受験で父親の職業欄に大企業の名前を書... 2018年11月28日
航海日誌 「妖怪Get Things Done」との戦い 今年もそろそろおしまい! ってことで、引き続き自分の振り返りをしております。 今回は、タスク消化型人生ってどうなんだろう?って話。 最近僕は友人に「妖怪Get Things Done」と皮肉まじりに呼ばれることがあります。 理由は、僕が異常なまでのスピードで自分のタスク(仕事、プライベート構わず)を整理し、それを... 2018年11月26日
悩み事 彼のご両親が子連れの40女との再婚に猛反対。でも息子には父親が必要だと思い、事実婚を提案したが話はまとまらない ニックネーム◆温泉ラブ 40代女性 公務員 シングルマザーで、来年小学生になる息子がいます。先日、2年ほど前から付き合っている彼にプロポーズされました。息子も彼になついていますが、ぶっちゃけ彼のご両親が、こぶつき40女との再婚に猛反対。長男なんですよね、彼。連れ子じゃなくて、彼の遺伝子を継いだ子に家を継いでほしいと。ご... 2018年11月21日
航海日誌 答えはひとつ、じゃない。 日に日に寒さが募り、暖かい日向を探しながら歩くようになりました。気がつきゃ年末進行(年末年始の関係各所の休みに合わせて超前倒し進行)で、ヨロヨロです。みなさまお元気ですか? ルビーです。 先日、なんの気なしに観ていた番組の途中で流れてきた動画がこれでした。 アディダスのスポーツを通じてクリエイティビティを発揮する、ト... 2018年11月19日
悩み事 親に従ってきた人生だったので、子供には自分で考えて選択してほしい。でも娘が物事を決めるのが苦手なようで心配 ニックネーム◆雪だるま 30代女性 会社員 3歳になる娘が自分で物事を決めるのが苦手なようで心配です。私は親の言う通りに従ってレールの上をひた走ってきた人生だったので、子供にはできるだけ自分で考えて選択するようにしてほしくて、今までも子供の気持ちを尊重してきたつもりです。それなのに、朝着ていく洋服、レストランでの食事な... 2018年11月14日
航海日誌 ランタンのアフリカ紀行 ルワンダ編 皆様こんにちは、ランタンです。突然ですが今出張でルワンダに来ております。なかなか行く機会のない国だと思うので、今日はいつもの真面目な(?)キャリア談義はお休みして、ランタンのルワンダ出張を生中継でお伝えします! さて、ルワンダと聞いて皆さんはどんなイメージを持ちますか? アフリカにある途上国で、昔民族間の大虐殺があっ... 2018年11月12日
悩み事 大学時代の友人が起業して雑誌に載って、結婚して子供もいて女の幸せもゲット。キラキラした友人が羨ましい ニックネーム◆お月見 20代女性 会社員 友人が羨ましいです。大学時代のサークルの同期に久々にあったのですが、同じ大学なのに、友人は大手企業に勤めたあと女性向けキャリアコンサルとして起業し、雑誌に載ったりしています。結婚して子供もいて、女の幸せもがっちりゲット。私も銀行でそこそこがんばってますが、なんだか地味だなぁと。... 2018年11月7日
航海日誌 今年は人生の剪定の年だった! 最近は寒い日も増え、そろそろ年の瀬を感じ始める感じるようになりました。 昨年末の湘南塾で、お世話になっている先輩から今年の干支「戊戌(つちのえいぬ」について解説をいただきました。 細かな話は割愛しますが、要点は 戊戌の年って? 去年は新しい目が色々と芽吹いてきた 今年は、その新しい芽を育てるために、古くなった枝を剪... 2018年11月5日
悩み事 結婚して半年、妻は片付けられない人。散らかった家に帰るのが嫌だし片付けろと言うのもうんざり。どうしたら? ニックネーム◆クォーターバック 30代男性 会社員 結婚して半年経ちました。とにかく妻が片付けられない人で困っています。散らかしっぱなしでも平気で、服も脱ぎっぱなし、出した物は片付けない。妻は結婚するまで実家暮らしで、お義母さんによると、「家事は気長に見守ってください」とのこと。僕は大学から一人暮らしだったので、家事は... 2018年11月1日