

ニックネーム◆心は雨模様 40代 女性 公務員
中学生の息子が学校で暴力などで問題を起こしています。学校や警察に行ってひたすら頭を下げています。話をしようとしても口もきかず、注意すると逆上して殴りかかってきます。夫は海外に単身赴任しており、頼れる人はいません。毎日辛いです。

◆回答:キャプテン
息子さん、ちょうど反抗期で大変な時期ですよね。問題の具体的な解決方法はその道のプロにお任せして、僕はあなたの気持ちを少し整理できればと思います。
まず、息子さんも、心の底から好きで暴力をふるったり、警察に捕まりたいと思ってはいないでしょう。あなたの言うことを聞かないのも、そこに同じような原因があるのかもしれませんね。
ご主人が海外にいらっしゃることもあり、お一人で問題に直面され、とても苦しい状況なんですよね。まずは「頼れる人はいない」っていう思い込みを捨てて、一人で悩むのをやめてみてはどうかな? 一人で考えてわからないことは、積極的にお友達や専門家のアドバイスを求めてみたらどうかな?
あなたがいまここに相談してくれたように、人の助けを求めるのは、とても大切なこと。
もしかすると、身内の恥を人に話すなんて……って思っているかもしれないけど、そんなことないよ。一人で悶々としていても、事態は何も変わらないよね。あなたのように、人に打ち明ける、相談するってことは、ちゃんと事態を打開したいというすごく勇気のある人!
どんなにすごい人でも、一人では生きられないからね。
僕も50年以上生きてきて、自分が一番正しい! と思ったことは何回もあるけど(笑)、結局周りの人の厳しい意見、温かい意見、特に心の底から真剣にもらえるアドバイスには何回もしびれ、目からウロコが落ち、そのたびにブレークスルーがありましたよ。最近では、「俺はあほや!」と思うようにしていて、問題がおきたら親身に考えてくれる人に「相談!」と決めています。
そんなとき、大切なのは、
相談するときに大切なこと
1) 真剣に親身にアドバイスくれる人を探す
2) 聞くときは「素直に」なることがとても大切!
3) 自ら何かを変える行動を起こすこと!
2) 聞くときは「素直に」なることがとても大切!
3) 自ら何かを変える行動を起こすこと!
海賊も、仲間(クルー)あってのもの。
今すぐ信頼できる人に、この課題を話してアドバイスをもらおう!
海賊ライフへようこそ!!
この記事に関連する海賊ライフの考え方はこちら!
精神的独立
海賊は何に従う? 海賊はどう動く?