

◆ニックネーム:ダイヤモンド 20代女性 会社員
彼氏が結婚してくれません。付き合いだしてもう5年、私ももう30だし、そろそろ頃合いかなと思うんですが…最近会っても会話少ないし、別の人を探した方がいいのかな、なんて思ってしまいます。どうしても結婚したいってわけでもないんですが、なんとなく焦ってしまって。どうしたらよいですか?

◆回答:キャプテン
結婚ってなんだろう??? って真っ先に頭に浮かびました。
結婚というのは、色々な捉え方があるんだよね。きっと。
- 家族として法的に認められた関係
- 一緒に暮らし、家庭をもつという契約
- 彼氏彼女の関係から、さらに進んだ関係
- 子供を持つには必要な契約?
- 精神的にも経済的にも安心感を与えてくれる
- 一緒に暮らし、家庭をもつという契約
- 彼氏彼女の関係から、さらに進んだ関係
- 子供を持つには必要な契約?
- 精神的にも経済的にも安心感を与えてくれる
などなど。
でも、それよりもっと気になったのは、「最近会っても会話少ないし」ってこと。
いま、お二人の関係はどんな状態なんだろうか?? そりゃ、5年も経つとお付き合いしたてのアツアツ状態ではないだろうけど……。
もっと言うと、なんで「付き合って」いるんだっけ??
さらに言うと、「付き合う」ってなんだ???
……って話になって、わけがわからなくなるね(笑)
今の彼氏とは実は関係が冷めちゃっていて、結婚どころじゃないかも?
「結婚」したいんじゃなくて、相思相愛のパートナーがほしいだけ?
もしかすると、30歳を目前にして「結婚」しなくちゃって焦っているだけ?
つーか、そもそもなんで30歳にしばられてんの? 誰が決めたんだ?(結婚する年齢は人さまざま)
それに、少なくとも「結婚」という契約を持ち出して相手を縛りつけるのは違うよね?
あなたはどうしたいのか?
- なぜ結婚したいのか?
- 結婚相手は今の彼氏でなければならない理由があるのか?
- 今の彼氏と結婚しなかったら、あなたの人生はどうなるのか?
- 理想の結婚相手って?
- 結婚相手は今の彼氏でなければならない理由があるのか?
- 今の彼氏と結婚しなかったら、あなたの人生はどうなるのか?
- 理想の結婚相手って?
なーんてところを考えてみたらどう?
最近の流行りで、「入籍しなくても結婚関係を持つことができる方法」なんてのもあるみたいだしね。
でも、あなたが「やっぱり今の彼氏と結婚したい!」ってことなら、うだうだ待ってないで自分からプロポーズしちゃっても良いんじゃない?
結婚するにしてもしないにしても、あなたの人生で重要な選択は、人に委ねずにしっかり自分で決めて、クリエイティブな人生を作り出していこうよ!
海賊ライフへようこそ!
この記事に関連する海賊ライフの考え方はこちら!