


37年間のお勤め、本当にお疲れ様でした。
毎日会社に行く生活から解放され、さあ、これからどう過ごしていこうかとお考えなんですね。
人生100年時代と言われるほど、平均寿命も伸びてきていて、これから今までのお勤めと同じくらいの時間があると考えると、楽しくないですか?
短めに見積もっても、あと25年〜30年くらいは時間がありそうです。この時間を有意義に過ごすには、まずは健康ですよね! 長いお勤めで、色々なところにガタが来ているかもしれません。まずは、しっかりとお体のオーバーホールをしましょう。
そして、健康を維持するために、生活習慣などを見直し、積極的に健康志向にしていきましょう。特に、食生活や運動に注意を向けると良さそうです。
では次に、健康なあなたが何をするのか?
◆望みに向かう
やりたいことをやる/いきたいところへいく/すみたいところにすむ
◆未知への挑戦
やったことないことをやる/いったことのないところにいく/学びを進める
この中にひとつでもグッとくることがあれば、それから始めてみては?
くれぐれも、寝て過ごそうとか思わないほうがいいですよ。限られた時間を、そんなところに使っちゃうのはあまりにももったいない!
僕は50代なので、あなたからみたら若造ですが、実は80歳まではノンストップで仕事をし続けようと決めているんですよ〜。ここでいう「仕事」は単に働くという意味ではなくて、「やりたいことをして食っていく」ということ.....その上で、稼ぎをつかって未知への挑戦をし続けるという感じです。
未知への挑戦を続けることで、新たな刺激を得られ、更にやりたいことが進化していくんですよ! 積極的に動き続けることで、自然と新たな道が拓けてくれるんじゃないでしょうか。
なので、まずオススメは、「未知への挑戦」です! そして、改めてご自分の「やりたいこと」が見えたり整理されたりしたら、それで稼いじゃいましょうよ!
海賊ライフへようこそ!