悩み事 夫と離婚したいです。専業主婦なので、経済的に自立していません。好きでもない人と暮らし続けるしかないのでしょうか? ◆ニックネーム:ももちゃんのママ 50代女性 主婦 夫と離婚したいです。仕事仕事で家族を顧みず、週末もゴルフだ接待だと外出が多いです。3人の子供はほとんど一人で育てました。たぶん何度か浮気もしています。もうすぐ定年で家にずっといるなんて考えるだけでぞっとします。問題はお金で、私は専業主婦なので収入もなく、今離婚してしま... 2018年6月28日
お知らせ 大学の先生になる 皆さんにはお知らせしていませんでしたが、今季から東京都市大学で非常勤講師の任を拝命し、つい先日4コマの授業をやってきました。1日4限から5限の2コマ、合計200分間。これを2日間トータル400分。それも全て英語で! 僕も大変だったけど、一生懸命講義に参加していた学生たちのエネルギーもすごかった! 学生のころの僕だったら... 2018年6月27日
航海日誌 小笠原は変態アイランドーーPart2:やばいヤツがたくさん住む島 さあ、先週レポした「変態フィルターおがさわら丸」が父島に到着! 船を降りると、今回お世話になるお宿「島じかん」さんのご主人が迎えに来てくれていて、車で扇浦へ。父島の宿泊場所は大きく二つ。ひとつは港と繁華街がある大村、もう一つは今回僕らが選択した、自然に囲まれた静かな扇浦。すぐ近くには、天然記念物にも指定されているオガサ... 2018年6月26日
悩み事 育児休暇中です。復職すべきか、このまま専業主婦になるべきか悩んでいます ◆ニックネーム:タツノオトシゴ 30代女性 会社員 育児とキャリアの両立で悩んでいます。もともと大手金融機関で総合職で働いており、仕事は嫌いではありませんでしたが、結婚してママになりたいとも思っていました。昨年結婚して子供を授かり今育児休暇中です。復職すべきか、このまま専業主婦になるべきか悩んでいます。子供は大変だけど... 2018年6月20日
航海日誌 小笠原は変態アイランドーー Part 1:変態フィルターおがさわら丸 先日、小笠原へ行ってきたよ〜! そもそも、小笠原がどこにあるか知らない人が意外と多い。沖縄の横というやつもいれば、伊豆諸島の一部という人まで……。で、正解は東京都なんだけど、東京から1000km離れてます。 ここです↓ どうやって行くかというと、「船」しかないです。24時間かかります。(昔は30時間以上!) 一度も陸続... 2018年6月18日
悩み事 起業して最初は楽しかったが、仲間と揉めたり、資金繰りが苦しかったりで、最近バーンアウト気味。どうしたら? ◆ニックネーム:うさぎとカメ 40代男性 起業家 去年長年やりたかった事業を自分ではじめる決断をし、起業しました。最初は毎日活力に溢れていて楽しかったのですが、仲間と揉めたり、資金繰りが苦しかったりで、最近バーンアウト気味です。正直サラリーマン時代は気楽でよかったなと思います。今更戻るのもカッコ悪いなと思うのですが、今... 2018年6月14日
海賊図鑑 ◆三宅康太さん◆「意識がないとブローを逃す。直感で動けるところは自分の強み!」上山の最若手の海賊はウインドサーファー 「都会ともフットワーク軽くつながって、田舎で閉じない。50年先も−−たぶん、おもしろいことをやっているんでしょうね」 三宅康太(みやけ・こうた)さん 上山集落をぐるぐると車で頂上へ向かうと、標高の高い大芦地区に、そのキャンプ場はあった。管理事務所は、太陽の光がたっぷりと入る開放的な空間だ。大芦高原キャンプ場は、つい1年... 2018年6月12日
航海日誌 ひとまず出た言葉は「お達者で」 こんにちは、ルビーです。腰痛はすっかり治ったものの(3週間も経っていますし)、骨盤ベルトにかぶれるという悲しい副作用が発症。なんだかなぁ、わたし肌強かったよね、なんでかぶれるの? とブツクサ言いつつも、ふと頭に浮かんだ「加齢」という二文字にワナワナしてしまいました。 さて、関東地方も梅雨入りしました。6月は人の移動や... 2018年6月11日
悩み事 新卒3年目の部下があまりにも仕事ができず困る。私に指導力がないのかと落ち込んだり…どうしたら成長してもらえる? ニックネーム◆ナパ・ワイン 50代男性 会社員 部下に反発されて悩んでいます。新卒3年目の部下がいるのですが、あまりにも仕事ができず困ります。そのくせ私の方針にはいちいち反発してきて代案もない。教育しようと色々アドバイスをしてみるのですが、表面的にしか捉えていないようで、仕事に深みがありません。いい加減にしろと思います... 2018年6月7日
航海日誌 海賊的働き方 第二回「フリーランスってどうよ?」 いつの時代も誰にとっても「はたらきかた」って大事なこと。最近の働き方のトレンドを追うべくはじまったランタンの「海賊的働き方」シリーズ、第二回は「フリーランス」に光を当ててまいります。... 2018年6月5日